12月に入りいよいよ冬らしくなってきました。
店頭には、早くも2018年の新作が並び始めています。
この冬の限定モデル、ASICS・TENKAシリーズが入荷しました!

=======================
“レースで頂点を目指す駅伝ランナーの闘争心を煽る”
駅伝戦国時代を勝ち抜き、“天下”を取るために日々鍛錬を続ける駅伝ランナーの
レースにかける熱い思いに“点火”する、というコンセプトとした“EKIDEN TENKA SERIES”
駅伝戦国時代を勝ち抜き、“天下”を取るために日々鍛錬を続ける駅伝ランナーの
レースにかける熱い思いに“点火”する、というコンセプトとした“EKIDEN TENKA SERIES”
アシックスWEBサイトより
カラーは、甲冑などを赤や朱に染めた「赤備え」にちなんだ『TENKA RED』。
マラソンシューズのソーティ、レーシングシューズのターサー、レーストレーニングシューズのロードホーク、3つのモデルで限定生産されています。商品スペックは、それぞれのモデルの現行品と同等スペック、カラー・デザインが限定バージョンとなります。
【SORTIEMAGIC RP 4 TENKA】 \17,820


【TARTHERZEAL6TENKA】\16,740


【ROAD HAWK FF TENKA】\13,500

いずれも数少ない入荷となります。
気になる方は、お早めにご検討ください。
=====================
グラウンドルーフ
営業時間11:00~19:00
営業時間11:00~19:00
【水曜定休※その他不定休】
=====================
▲
by groundroof-llc
| 2017-12-11 16:03
| おすすめ商品
|
Trackback
|
Comments(0)
少し入荷が遅くなっておりましたが、補給食の新商品が入荷しました。



【Mag-onエナジージェル・ラ・フランス】
エネルギーと同時に、トレーニングやレース中の発汗やストレスで失われる必須ミネラル「マグネシウム」を素早く摂れる120kcalのエナジージェル。ラ・フランス味は、カフェイン入りです。

このラ・フランス味、とにかくすっぱい(→.←)かなりすっぱいです。同時にさっぱりもしているので、こってりしている風味が多いエナジージェルのなかアクセントとして良いと思います。
全部ラ・フランスはかなりキツい(笑)あくまでもアクセントとしてオススメです。
【Enemotiくるみもち】
お餅の自然なエネルギーと、ゆっくり吸収される糖質「パラチノース」配合。145kcalのくるみ入りのもちです。

くるみもち、おいしいです。もちっとした生地のなか、くるみのカリッとした質感と風味がとても良いです。オブラートにくるまれているのでベタベタしません。レース前の腹へり対策、トレイルランや固形物を手軽に補給したい山行などに良いと思います。
【スポーツようかんカカオ】
片手でプッシュ!簡単エネルギーチャージ!のスポーツようかんにカカオのフレーバーが登場です。124kcalでこちらもパラチノース入り。5本入り600円です。

これは不思議な感覚です。ようかんの質感でチョコを食べているような、ようかんにココアのもとを交ぜたような、そんな感じです。
正直言って、いや言えませんので(大量に仕入れた)皆さんぜひ買って試してください。しかし井村屋さん面白いもの作るなあ。
エネモチおいしいです。いや、全部いけてます!
ようかんも。
いつもの補給食のラインナップにぜひ加えてみてください。
みなさんのレースやトレーニングがより良いものになるよう、店頭でお待ちしております。
▲
by groundroof-llc
| 2017-11-10 18:53
| おすすめ商品
|
Trackback
|
Comments(0)
秋冬の新作が次々に入荷しております。










THE NORTH FACEのランニングパンツは、履き心地が良いだけでなく、軽量性やストレッチ性、ポケットの配置まできめ細かい設計になっています。トレイルでもロードでワンランク上の走り心地を提供してくれます。
1.GTD 3 Pocket Short

生地にStretch Woven DWRを使用したショーツ。やや薄手の生地でストレッチ性に優れ、サイドにはFLASHDRY Tricot Meshを使用したベンチレーション、軽量性に優れたショーツです。
サイド(左右)にポケット付き、股下は18cm(Lサイズ)です。

後ろ側には腰にジップ付きのポケット、サイドにメッシュポケットが左右2ヶ所あります。

ジェルやバーなど補給食も収納できます。

カラーは、ダーケストスプルース(グリーン)、アーバンネイビー、ブラックの3色が入荷しております。
2.Climb High Short

生地にTNF APEX Aerobic Dry Lightを使用したショーツ。
やや厚手の生地ながら軽量でタフでドライな素材感、ストレッチ性も優れています。サイドにポケット付き、股下は18cm(Lサイズ)です。

背面にはジップ付きポケットとメッシュポケットが左右について収納力が高いです。撥水性も高い仕上がりになっていて、特にトレイルで活躍しそうです。カラーはブラックとミリタリーオリーブが入荷しております。
3.Flyweight Racing Short
当店での売れ行きNo.1ショーツです。

軽くてしなやか、ストレッチ性に優れ、ウエストをぐるっと囲むメッシュポケットの収納性は抜群です。素材はStretch Woven DWRを使用し、ウエスト部はドライでフィット性の高いNylon 2way Tricot Dry Touchを使用。実戦仕様のレーシーな仕上がりです。

ウエスト部に前後あわせて6つのポケットがあります。ジェルなどの補給食をはじめ、ソフトフラスクや軽量シェルも工夫次第で収納可能です。よく物が落ちやすくないかと気にする声もありますが、ポケット自体が体にフィットして、入れたものは気にならない位に収まります。とにかく軽くしなやか、トレイルもロードもおすすめです。

カラーは、アーバンネイビー、ブラック、アーバンネイビーカモ、ダーケストスプルース(グリーン)の4色が入荷。
カラーはシーズンごとに変わるので、気に入ったカラーは早めに押さえて頂くほうが良いです。
3つご紹介しましたが、ぜひお気に入りのパンツを探してみてください。ご試着も大歓迎、ぜひ履き比べてみて下さい。
ちなみに店主の勝負パンツは、Flyweight Racing Shortです。

【写真:第三回柴又100Kにて。】
それでは、ご来店お待ちしております。
=====================
グラウンドルーフ
営業時間11:00~19:00
営業時間11:00~19:00
【水曜定休※その他不定休】
=====================
▲
by groundroof-llc
| 2017-10-26 12:41
| おすすめ商品
|
Trackback
|
Comments(0)

レース前になるとどうしても気分が上がるので、自分の走りに期待してしまうものです(それが楽しい時間ではありますが…)。もちろん期待するのは良いことです。しかし、無理に早いタイムを設定してしまうのことには注意が必要です。自分の積んできた練習(距離・内容)、コンディションをしっかり見極めて設定してくださいね。
その上でレース中のエネルギー補給プランを組んでいきましょう。
何と言ってもフルマラソンでは「体重×42km=消費カロリー」というのが目安ですので、エネルギー切れは厳禁。レース中に「お腹減った。」では走り続けられません。
エネルギー切れを防ぐには、消化吸収が早いエナジージェルを少しづつ足していく感覚で摂っていただくと良いです。もちろん設置されたエイドでの補給も良いですが、うまく取れなかったり、希望のものがなくなってしまったりすることもあります。レース中にストレスを感じないためには、エイドでは水分補給に集中し、手持ちのジェルでエネルギー補給する方が効率的です。エイドのものは、スムーズに取れるとき、口にしたい物があるとき摂取するのが良いと思います。
【フルマラソン3時間30分切り(サブ3.5)を目指す】

フルマラソン3時間30分ですと、1キロあたり5分を少し切るペースです。10キロごと一回のエナジージェル補給を心掛けると良いと思います。その上で脂肪燃焼をサポートするサプリを挟み込んでいきます。ジェルはぜひテイストが合うものを見つけて下さい。
◼Mag-onエナジージェル ◼VESPAプロ&ハイパー
【フルマラソン4時間切り(サブ4)を目指す】

フルマラソン4時間切るペースで走るとなると、おおよそ1キロ5分40秒少し切るペース。30km以降で特にきつくなることがあると見込んでジェルを4つ。少し早めの8~9キロごとの摂取のプラン。ここでも脂肪燃焼をサポートするサプリを挟み込んでいきます。
◼メダリストエナジージェル ◼VESPAプロ&ハイパー
エナジージェルはどれも吸収が早く、レース中の補給に最適です。上記のサブ3.5、サブ4の方はもちろん、完走目標の方もぜひご相談ください。
東京マラソンは、携行品の制限(ボトル不可や重量の制限)があるようですので、案内をよくご確認くださいね。ご参加されるフルマラソンが皆様にとって素晴らしいレースになることを祈っております。
最後にひとつ。いくらエナジージェルでもスタート地点でお腹が減っている状態ではエネルギー補給をカバーできません。食事のプランもしっかりたてて、スタート地点では万全の状態を目指してください。
グラウンドルーフ
▲
by groundroof-llc
| 2017-02-23 13:44
| おすすめ商品
|
Trackback
|
Comments(0)

▲
by groundroof-llc
| 2016-06-03 16:08
| おすすめ商品
|
Trackback
|
Comments(0)

ここ御殿場でも少しづつ春の訪れを感じます。
今朝は5kmだけ走ってきました。
寒いかなぁと思い、厚着して出かけたんですが、日差しが暖かく心地の良い朝でした。
お店の方では、新商品が続々入荷したものの、品出しが遅れてます。すみません。たまに箱の中から買って頂いたり。
新作Tシャツもかっこいいのが入ってきましたよ。
【New Balance】
NB ICE ショートスリーブTシャツ 4,600yen+tax

そして次、おすすめです!
全体が見えなくてすみません。前身頃(シャツの正面部分)がウィンド素材になっているTシャツです。お腹周りに風が当たり寒いのを防いでくれるオススメ商品。旧モデルなので超特価です。
【MIZUNO】フロントジップTシャツ 4,900yen →2,600yen+tax

GROUNDROOf
▲
by groundroof-llc
| 2016-03-01 15:09
| おすすめ商品
|
Trackback
|
Comments(0)
さっ、寒ぅ、寒波到来でぐっと寒くなってきました。
先週は雪も降って、ようやく厚手のウェアの出番です。
ランナーのアウターというと、駅伝で良く見るボアコートやダウンコートですが、一般ランナーとしては、マラソン大会の移動時に電車に乗ったりなんてことも多いと思います。そんな時に、ダウンコートやウィンブレだとガチすぎる気がする、という方へのおすすめです!
THE NORTH FACE トランゴパーカ
化繊綿の防寒ジャケットで、保温素材にはコシのあるプリマロフトブラックを使用。ロフトの潰れが少なく安定した保温力、かつ水濡れにも強いです。シェルの上から着られる設計のため、ややゆったりめの着用感です。
なんと言ってもあたたかい!そして、もこもこ感もさほどないのでとても使いやすいです。
重量も605gと軽くて、気づくと寒さと重さで、肩が凝ってるなんてこともなく良いです(愛用中の店主談)。
そして、今年の秋冬では廃番ぽいです(廃盤でありませんでした。確認不足スミマセン。)
カラーは、ブラック・コズミックブルー・セコイアレッドをストックしてます。



「店舗にまだ在庫がある」ということを踏まえてのセール価格にて販売いたします。
通常価格30,240円(税込)のところ22,680円(税込)です。
「BLOG見ました!」でお値引きしますのでよろしくお願いします。
昨日のニュースでは、奄美大島で雪が降ったとか、沖縄で水温低くて魚が仮死状態で打ち上げられたとか・・。
寒波の続々の到来におびえる前にぜひトランゴパーカをどうぞ!
今週は、雪かきでの腕の筋肉痛を理由にランニングをさぼっていた店主(先週の走行距離9km)もっぱらコタツが指定席。
みなさんは、そんなことないですよね?
寒さに負けず、頑張りましょう!
それでは。
GR
▲
by groundroof-llc
| 2016-01-25 15:00
| おすすめ商品
|
Trackback
|
Comments(0)
意外と知られていないかもしれませんが、当店ではマーキング・刺繍を伴うチームウェアの作成を承っております!
今回ご依頼を頂いたのは、Sさんの湘南国際マラソンTee。チーム名の「亀」の文字をマーキング。皆同じデザインの大会Teeもオリジナリティがぐっとアップしますね。

こんな感じで大会後には完走タイムのマーキングもおすすめです!
そして、こちらはアンダーアーマーのオフィシャルマーキング。ご常連のTさんのご依頼です。UNDER ARMOURユニフォームシュミレーターで作成!

シンプルなメッセージTee。かっこ良し。
こんな感じで、チームから個人のご注文まで、マーキングや刺繍をご希望のスタイルでお入れいたします。カラーや書体も沢山のパターンからお選びいただけます。もちろんデザインのお持ち込みも可能です。納期は、できる限り希望通りで。
当店はランニング中心のショップですが、店主は球技系スポーツのユニフォームの受注経験も十分ありますので、様々なスポーツでお役に立てるのではないかと思います。
チームウェアやTシャツなど作成の際は是非ご相談ください。
GROUNDROOf
今回ご依頼を頂いたのは、Sさんの湘南国際マラソンTee。チーム名の「亀」の文字をマーキング。皆同じデザインの大会Teeもオリジナリティがぐっとアップしますね。

そして、こちらはアンダーアーマーのオフィシャルマーキング。ご常連のTさんのご依頼です。UNDER ARMOURユニフォームシュミレーターで作成!

こんな感じで、チームから個人のご注文まで、マーキングや刺繍をご希望のスタイルでお入れいたします。カラーや書体も沢山のパターンからお選びいただけます。もちろんデザインのお持ち込みも可能です。納期は、できる限り希望通りで。
当店はランニング中心のショップですが、店主は球技系スポーツのユニフォームの受注経験も十分ありますので、様々なスポーツでお役に立てるのではないかと思います。
チームウェアやTシャツなど作成の際は是非ご相談ください。
GROUNDROOf
▲
by groundroof-llc
| 2015-11-20 12:33
| おすすめ商品
|
Trackback
|
Comments(0)


ちょっと品出し間に合ってなくて、商品の写真もぼやけていたりですが、店頭に並びつつあります。
THE NORTH FACE
マウンテンバーサマイクロジャケット
ポーラーテックClassic100を使用したフリースジャケット。
10,800yen+tax


THE NORTH FACE
ノベルティエニタイムインサレーテッドフーディー
撥水性と防風性のあるパーテックスを表地に、保温性に優れたプリマロフトを中綿に使用したジャケット。
カラー:ウッドランドカモ
19,000yen+tax

コンセプトは、「アウトドアアクティビティにおける限界を押し上げるためのトレーニングウェア」
ガチなコンセプトですが、普段使いからレースの移動着に肩肘はらずに着ていただくとオシャレかと思われます。


これは一押し!とてつもなくラインがきれいでカッコいい。

THE NORTH FACE
バーブランニングパンツ
9,600yen+tax

モデルの足がもう少し長ければ・・・って感じですが、細身でストレッチ性のある、足さばきの良いロングパンツをお探しの方はぜひ。ウィメンズもあります。

腰まわりにメッシュポケットがあり、ランニングシーンにぴったり。でも、普段使いもできる。しかも、今シーズンは価格が安くなっているというマストバイ!なパンツです。ちなみに写真のカラー・ネイビーのほかブラックもあります。

後半はかなり駆け足になって、文章もくだけてしまいましたが、他にも良さげなものが入荷してます。ご来店お待ちしております。
▲
by groundroof-llc
| 2015-10-30 17:48
| おすすめ商品
|
Trackback
|
Comments(0)
いまやランナーの半数が所持していると言われるGPSランナーズウォッチ。ラップタイムや走行距離、現在の走行ペースなど、簡単に把握できるので、もはやランナーの必需品と言えるのではないかと思います。

こちらは少し前の機種「GARMIN(ガーミン)Fore Athlete610」です。ベルトと本体のつなぎ目の部分が外れやすくなってしまった為、ベルトの交換をしました。ベルトは機種ごとに異なるためメーカー取り寄せです。







ランニングギアのお手入れ・メンテナンスも面倒くさがらずに、やっていきましょうね。多少なりとご相談に乗れると思います。基本は取扱商品のみ対応となりますが、どうぞご遠慮なく。
▲
by groundroof-llc
| 2015-09-18 14:11
| おすすめ商品
|
Trackback
|
Comments(0)